音楽鑑賞教室
子どもたちへの芸術教育
ユニフィルは青少年に生きた音楽を届けるために「未来からの使者たちへ」一期一会の思いで一つ一つの公演を行っております。
なかなか聴けないオーケストラの素晴らしさ、楽しさ、美しさ、そして音楽の生み出す感動を青少年の皆さんに伝えています。
豊な心を育む「教育」の一環として、どんな年代にも、全国どこへでもお届け致します。
青少年のための公演実績


2015年~2013年
教育委員会・校長会・音楽研究会、等
| 主催 | 対象 | 会場 |
|---|---|---|
| 大田区教育委員会 | 大田区 小学生 | 大田区民ホールアプリコ |
| 大田区教育委員会 | 大田区 中学生 | 大田区民ホールアプリコ |
| 江戸川区教育委員会 | 江戸川区 小学生 | 江戸川区総合文化ホール |
| 板橋区教育委員会 | 板橋区 小学生 | 板橋区立文化会館 |
| 葛飾区教育委員会 | 葛飾区 小学生 | かつしかシンフォニーヒルズ |
| 目黒区教育委員会 | 目黒区 中学生 | めぐろパーシモン |
| 目黒区 小・中学生 | めぐろパーシモン | |
| 足立区教育委員会 | 足立区 小学生 | 西新井文化ホール/ギャラクシティ |
| 町田市教育委員会 | 町田市 小学生 | 町田市民ホール |
| さいたま市・音楽研究部会 | さいたま市 小中学生 | さいたま文化センター |
| 大宮ソニックシティ | ||
| 彩の国さいたま芸術劇場 | ||
| 和光市教育委員会 | 和光市 小・中学生 | 和光市文化ホール |
| 富士見市教育研究会 | 富士見市 小学生 | 富士見市民文化会館キラリ |
| 富士見市 中学生 | 富士見市民文化会館キラリ | |
| 茅野市校長会 | 茅野市 中学生 | 茅野市立東部中学校体育館他 |
| 上小校長会 | 上田市・小県郡 中学生 | 丸子中学校体育館 他14ケ所 |
| 下伊那校長会 | 下伊那郡・飯田市 小学生 | 飯田文化会館 |
| 天童文化センター なんでも館 | ||
| 下條村 コスモホール 他25ヶ所 |
一般
| 主催 | 対象 | 会場 |
|---|---|---|
| 蒲田ライオンズクラブ | 大田区 青少年 | 大田区民ホールアプリコ |
| 東京家政学院高等学校 | 東京家政学院 中・高校生 | 練馬文化センター |
| 品川エトワール女子高等学校 | 品川エトワール女子高等学校 高校生 | 品川 きゅりあん |
| 県立栃木高校 | 栃木高校 高校生 | 栃木市文化会館 |
| 江戸崎 小学校 | 江戸崎小 小学生 | 江戸崎小体育館 |
| 平塚幼稚園 父兄・委員会 | 平塚幼稚園 園児+父兄 | 2013/11/26 平塚幼稚園 室管16+1 2013/11/27 |
| 成城合唱団 | 成城学園附属・高校生、中学生 | 成城学園澤柳記念講堂 |
| 東京町田ライオンズクラブ | 町田市 青少年 | 町田市民ホール |
2012年~2010年
教育委員会・校長会・音楽研究会、等
| 主催 | 対象 | 会場 |
|---|---|---|
| 大田区教育委員会 | 大田区 小学生 | 大田区民ホールアプリコ |
| 大田区教育委員会 | 大田区 中学生 | 大田区民ホールアプリコ |
| 江戸川区教育委員会 | 江戸川区 小学生 | 江戸川区総合文化ホール |
| 板橋区教育委員会 | 板橋区 小学生 | 板橋区立文化会館 |
| 葛飾区教育委員会 | 葛飾区 小学生 | かつしかシンフォニーヒルズ |
| 目黒区教育委員会 | 目黒区 中学生 | めぐろパーシモン |
| 足立区教育委員会 | 足立区 小学生 | 西新井文化ホール/ギャラクシティ |
| 町田市教育委員会 | 町田市 小学生 | 町田市民ホール |
| さいたま市・音楽研究部会 | さいたま市 小・中学生 | さいたま文化センター |
| 大宮ソニックシティ | ||
| 彩の国さいたま芸術劇場 | ||
| 和光市教育委員会 | 和光市 小・中学生 | 和光市文化ホール |
| 富士見市教育研究会 | 富士見市 小学生 | 富士見市民文化会館・キラリ☆ふじみ |
| 富士見市 中学生 | 富士見市民文化会館・キラリ☆ふじみ | |
| 朝霞市教育委員会 | 朝霞市 中学生 | 朝霞市民会館 |
| 北信高等学校芸術鑑賞連絡会 | 長野市、他 高校生 オペラ愛の妙薬 |
長野県民文化会館 |
| 下伊那校長会 | 下伊那郡・飯田市 小学生 | 飯田文化会館 |
| 天童文化センター なんでも館 | ||
| 下條村 コスモホール 他25ヶ所 | ||
| 臼杵市教育研究会 | 臼杵市内・中学生 | 臼杵市市民ホール |
一般
| 主催 | 対象 | 会場 |
|---|---|---|
| 東京家政学院高等学校 | 東京家政学院 中・高校生 | 練馬文化センター |
| 神奈川県立旭高等学校 | 旭高校・高校生 | 海老名市文化会館 |
| 熊谷女子高等学校 | 熊谷女子高校・高校生 | 熊谷会館 |
| 熊谷東小学校 | 熊谷東小・小学生 | 熊谷会館 |
| 小山市高等学校連合鑑賞会 | 小山高校、城南高校・高校生 | 小山市民会館 |
| 真岡女子高等学校 | 真岡女子高校・高校生 | 芳賀町民会館 |
| 宇都宮市高等学校連合鑑賞会 | 宇都宮市内・高校生 | 宇都宮市文化会館 |
文部科学省
| 主催 | 対象 | 会場 |
|---|---|---|
| 文化庁 子どものための優れた舞台芸術事業 (巡回公演) |
大分、宮崎、鹿児島、沖縄、各県 小学生+父兄等 |
沖縄市立中の町小学校 体育館 |
| 沖縄市立比屋根小学校 体育館 | ||
| 沖縄市立美東小学校 体育館 | ||
| 和泊町立内城小学校 体育館 | ||
| 八重瀬町立白川小学校 体育館 | ||
| 宮古島市立北中学校 体育館 | ||
| 西乃表市立榕城小学校 体育館 | ||
| 南さつま市立津貫小学校 体育館 | ||
| 鹿屋市立寿北小学校 体育館 | ||
| 宮崎市立小戸小学校 体育館 | ||
| 日田市立朝日小学校 体育館 | ||
| 国東市立小原小学校 体育館 | ||
| 佐伯市立上野小学校 体育館 | ||
| 別府市立南立石小学校 体育館 | ||
| 宇佐市立糸口小学校 体育館 | ||
| 宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校 体育館 | ||
| 延岡市立島野浦中学校 体育館 | ||
| 都城市立有水小学校 体育館 |
2009年~2007年
教育委員会・校長会・音楽研究会、等
| 主催 | 対象 | 会場 |
|---|---|---|
| 大田区教育委員会 | 大田区 小学生 | 大田区民ホールアプリコ |
| 大田区教育委員会 | 大田区 中学生 | 大田区民ホールアプリコ |
| 江戸川区教育委員会 | 江戸川区 小学生 | 江戸川区総合文化ホール |
| 板橋区教育委員会 | 板橋区 小学生 | 板橋区立文化会館 |
| 葛飾区教育委員会 | 葛飾区 小学生 | かつしかシンフォニーヒルズ |
| 目黒区教育委員会 | 目黒区 小・中学生 | めぐろパーシモンホール |
| 足立区教育委員会 | 足立区 小学生 | 西新井文化ホール/ギャラクシティ |
| 町田市教育委員会 | 町田市 小学生 | 町田市民ホール |
| 瑞穂町教育委員会 | 瑞穂町 小・中学生 | スカイホール |
| さいたま市・音楽研究部会 | さいたま市 小・中学生 | さいたま文化センター |
| 大宮ソニックシティ | ||
| 彩の国さいたま芸術劇場 | ||
| 和光市教育委員会 | 和光市 小・中学生 | 和光市文化ホール |
| 富士見市教育研究会 | 富士見市 小・中学生 | 富士見市民文化会館・キラリ☆ふじみ |
| 坂戸市教育委員会 | 坂戸市 小・中学生 | 坂戸市民会館 |
| 鹿沼市高文連 | 鹿沼市高等学校音楽鑑賞会 | 鹿沼市民会館 |
| 足利市高等学校音楽研究会 | 足利市内 高校生 オペラ「カルメン」 |
足利市民会館 |
一般
| 主催 | 対象 | 会場 |
|---|---|---|
| 東京家政学院高等学校 | 東京家政学院 こう中・高校生 | 練馬文化センター |
| 栃木女子高等学校 | 栃木県立栃木女子高校 高校生 | 栃木市文化会館 |
| 土浦市立第一、第二中学校 | 土浦市立第一、第二中学 中学生 | 土浦市民文化会館 |
| 綾瀬小学校 | 小学生 | 綾瀬小学校 体育館 |
| 郡山市行健小学校 | 郡山市行健小学生 | 行健小学校 体育館 |
| 財団法人大田区文化振興協会 | アプリコ・クリスマス・フェスティバル 踊るクラッシク 青少年 |
大田区民ホールアプリコ |
| 目黒区芸術文化振興財団 | 親子で歌う日本の歌コンサート 青少年 | めぐろパーシモンホール |
